ハンドスケール 初音ミク フレームミュージック・ガール ハンドスケール 初音ミク 製作 その5 マスキング苦戦中、、、 「フレームミュージック・ガール ハンドスケール 初音ミク」の製作、マスキングを進めているのですが、何せパーツが小さいのでこれがなかなか、、、(;´д`)特にスカートの縁、ひだは面積が狭くてマスキングテ... 2021.11.22 ハンドスケール 初音ミク
ハンドスケール 初音ミク フレームミュージック・ガール ハンドスケール 初音ミク 製作 その4 「フレームミュージック・ガール ハンドスケール 初音ミク」の製作、少しずつ塗装を進めています。専用カラーが出ているので、それを使えば間違いないのですが、手持ちの塗料で塗ってしまうことにしましたw衣装の... 2021.11.14 ハンドスケール 初音ミク
雑記など色々 訃報。 今週突然、模型仲間の訃報が舞い込んできました。現在は少人数のLINEグループになっていますが、SNS模型大好きの代表のまたろうさんです。このブログを見に来られる方の中には、以前に関りがあった方もいらっ... 2021.11.11 雑記など色々
ハンドスケール 初音ミク フレームミュージック・ガール ハンドスケール 初音ミク 製作 その3 「フレームミュージック・ガール ハンドスケール 初音ミク」の製作、3歩進んで2歩下がってるカンジですw髪の毛の毛先をフィルタでトーンを変えてみることにしました。使うのは、クレオスのフィルタリキッド。以... 2021.10.31 ハンドスケール 初音ミク
ハンドスケール 初音ミク フレームミュージック・ガール ハンドスケール 初音ミク 製作 その2 「フレームミュージック・ガール ハンドスケール 初音ミク」の製作、少しずつではありますが進めています。フェイスパーツの口を塗りました。通常顔のパーツは口がうっすらモールドがあるのかないのかわからないく... 2021.10.25 ハンドスケール 初音ミク
ハンドスケール 初音ミク フレームミュージック・ガール ハンドスケール 初音ミク 製作 その1 週末、SDW HEROESのキャンペーンのパーツをゲットしに行ったときに、ひょんとしたことから次男が欲しいと言っていた「フレームミュージック・ガール ハンドスケール 初音ミク」を買ってしまいましたwハ... 2021.10.18 ハンドスケール 初音ミク
SDW HEROES SDW HEROES 佐助デルタガンダム パチ組み 発売から随分時間が経ってしまいましたが、「SDガンダムワールド ヒーローズ」佐助デルタガンダムをパチ組みしました。パッケージイラスト忍びがモチーフの為か、これまでのキットに比べるとやや地味目な感じのイ... 2021.09.27 SDW HEROES
本の自炊の話 今頃?w、「週刊 ガンダム パーフェクト・ファイル」を整理しました。 2011年に創刊された「週刊 ガンダム パーフェクト・ファイル」。当時、手元にガンプラ製作の時に調べたりする資料的なものや映像化されてない作品などの情報が無かったので、定期購読で購入していました。2週... 2021.09.26 本の自炊の話
雑記など色々 タフト納車♪ 先月、長男が産まれる3か月前からかれこれ16年乗り続けたMOVEカスタムが故障。これまでもあれこれ直しながら乗っていたのですが、数年前にセレナを買ってからメインで乗っていたカミさんがこれ以上はもう無理... 2021.09.05 雑記など色々
雑記など色々 ドウシシャ サーキュライトを買ってみました。 久しぶりの更新です。Twitterでちょくちょく呟いていますが、ここんとこ仕事がめちゃくちゃ忙しくて家に居てもテレワークしてたりするのですが、ウチのPC部屋はプラモの作業部屋で、元々納戸なのでエアコン... 2021.08.14 雑記など色々
SDW HEROES SDW HEROES エドワードセカンドV パチ組み 「SDガンダムワールド ヒーローズ」、ベンジャミンV2に続き、エドワードセカンドVもパチ組みしました。パッケージイラストこちらも海賊がモチーフ♪カッコいいのですが、このドレッドヘアといい、頭部の塗り分... 2021.06.22 SDW HEROES
SDW HEROES SDW HEROES ベンジャミンV2ガンダム パチ組み 届いてから結構時間が経ってしまいましたが、「SDガンダムワールド ヒーローズ」より、ベンジャミンV2ガンダムをパチ組みしました。パッケージイラスト今回のヒーローは海賊です。ランナー構成AランナーBラン... 2021.06.21 SDW HEROES
自作塗装ブース 自作塗装ブース五代目の改良、やり直し。 以前の記事で塗装ブースを弄って、今度こそ作業スペースをあれこれするのは一旦終わるつもりだったのですが、、、前回のここまで机上の作業スペースを拡げることができたものの、、、塗装ブースの吸引力の低下がやっ... 2021.06.19 自作塗装ブース
自作塗装ブース 続・自作塗装ブース五代目を改良して、作業スペースを改善しました。 以前の記事で塗装ブースを弄って狭い作業スペースを拡げた記事を書きましたが、、、一旦は改善したものの、どうもしっくりこなくて、根本的に直すことにしました。とと。。。※今回は作業スペースの改善が目的で、塗... 2021.06.14 自作塗装ブース
本の自炊の話 模型誌を裁断して自炊してみました。 ScanSnap iX1600のスキャン設定は、色々試して大体理解できたように思います。スクラップ済の古い模型誌をスキャンして、付属のpdf編集ソフトで閲覧に最低限必要な編集作業も出来ました。次は、い... 2021.05.09 本の自炊の話