ケロロ軍曹プラモコレクション ケロロロボMk-II 制作 その3 「ケロロロボMk-II」、肉抜き穴を埋めました。とりあえずこれだけですが、。足裏、プラ板やアルテコパテで適当に埋めてます、。なんか汚い、、。(;´д`)つま先がスッポリ抜けているところをプラ板でフタし... 2007.06.07 ケロロ軍曹プラモコレクション
ケロロ軍曹プラモコレクション ケロロロボMk-II 制作 その2 「ケロロロボMk-II」、パチ組み終わりました~。前回とは腕と装備が違うだけなんですけどね、、。(^▽^;)腕の方は合わせ目がモールドになっているところ、ないところ両方あり、ヒジのパーツはポリ剥き出し... 2007.06.06 ケロロ軍曹プラモコレクション
ケロロ軍曹プラモコレクション ケロロロボMk-II 制作 その1 書きあがった記事が吹っ飛びました、、。(つД`)「ログイン状態を維持する」にチェック入れてログインしてるのに、書いてる間にログアウトされてるって何だよ(゜Д゜)ゴルァ!!FC2さん、いいかげんにしてく... 2007.06.04 ケロロ軍曹プラモコレクション
HGUC アッガイ HGUC アッガイ 制作 その23 昨日は仕事でした。帰りに大須のKッズランドに寄り、最終の仕上げに備えて、HJ誌のアッガイの作例で使用していたハセガワの「セラミックコンパウンド」と「コーティングポリマー」をゲットしてきました~y( ̄ー... 2007.06.03 HGUC アッガイ
HGUC アッガイ HGUC アッガイ 制作 その22 「HGUC アッガイ」の制作、、。毎度似たような画像でスミマセン、、。クリアを吹いたパーツの中研ぎをしました~。金曜日の深夜は、ばかぱんだがお気に入りのTV番組(「スリルな夜」→「探偵!ナイトスクープ... 2007.06.02 HGUC アッガイ
HGUC アッガイ HGUC アッガイ 制作 その21 「HGUC アッガイ」の制作、。今日もクリアー吹きです。Exクリアーをピュアシンナーで2.5倍に希釈して吹いていきました。変わり映えしませんが今回の成果。一応、HJ誌の作例の中研ぎ前の写真に近いカンジ... 2007.05.31 HGUC アッガイ
HGUC アッガイ HGUC アッガイ 制作 その20 「HGUC アッガイ」の制作、クリアを吹きました~。塗料はガイアカラーのExクリアーを使用しました。フィニッシャーズのピュアシンナーで3倍くらいに希釈して吹きました。乾燥が速く一通り薄く吹いた後、別の... 2007.05.30 HGUC アッガイ
HGUC アッガイ HGUC アッガイ 制作 その19 「HGUC アッガイ」の制作、クリアー吹き開始!、、と行きたい所でしたが、現時点で塗膜を保護する為のクリアが吹いてあり、砂吹き状態になっていますので、デカールを貼っていないパーツを研ぎ出しクロスの#2... 2007.05.29 HGUC アッガイ
HGUC アッガイ HGUC アッガイ 制作 その18 せっかく書いた記事が全部吹っ飛びました、、。(つД`)仕方ないので書き直し、、。「HGUC アッガイ」の制作、いよいよ大詰め。、、、のはずでしたが、、やっぱり物足りないので、仕事帰りに買ってきたばかり... 2007.05.26 HGUC アッガイ
HGUC アッガイ HGUC アッガイ 制作 その17 「HGUC アッガイ」の制作、一応スミ入れまで終了。組んでみました~。この後にツヤ消しを吹きますので、光沢状態のアッガイはこれで見納めです。金曜日は雨なのでツヤ消しが吹けるのは土曜日かな、、。もちょっ... 2007.05.25 HGUC アッガイ
HGUC アッガイ HGUC アッガイ 制作 その16 今日は出勤シフトの関係(4月下旬に決めたシフトなので決してシャアザクの発売に合わせたわけではありません、、)でお休みです。また、今日はばかぱんだの誕生日でもありますので、ゆうちんが最近行きたがっている... 2007.05.24 HGUC アッガイ
HGUC アッガイ HGUC アッガイ 制作 その15 「HGUC アッガイ」の制作、塗装が剥げた箇所のリカバリの続きです、。前回ヤスって均したところに再度吹いていくのですが、胴体のヒビ割れがどうも気になる、、。とにかくヤスって均せるだけならして吹いていく... 2007.05.23 HGUC アッガイ
HGUC アッガイ HGUC アッガイ 制作 その14 「HGUC アッガイ」の制作、ちょっと足踏みしてます、、。前回の仮組みの時に股関節部分が非常に固くなっているのと、パーツが擦れてしまい塗装が剥げてしまったので修正を試みています。今回の成果。ρ(・д・... 2007.05.22 HGUC アッガイ
HGUC アッガイ HGUC アッガイ 制作 その13 「HGUC アッガイ」の制作、次はスミ入れなんですが、いつだったかkazさんのブログを読んでいた時にスミ入れの前にクリアを吹いているという話があったな、ということを思い出しました。いつもはスミ入れ前に... 2007.05.20 HGUC アッガイ
HGUC アッガイ HGUC アッガイ 制作 その12 「HGUC アッガイ」の制作、今夜も塗装の続きを。と言っても、これまで使用した水性ホビーカラーの部分をさらに重ね吹き。全てラッカー系で作業していたら、今日の作業はなかったかも、、。(^▽^;)吹き終わ... 2007.05.19 HGUC アッガイ