「SD ジ・オ」の製作、引き続き脚部を弄っています。
平日1時間とかちょっとずつですが進めています。先週末は町内の祭りのお手伝いで丸一日拘束され、夜は子供達の就寝後すぐに作業を始めたのですが、途端に猛烈な睡魔に襲われてギブアップしてしまいました、、、(;´▽`A“
前回の記事である程度の方向性が意外とすんなり決まったのでどんどん進めていこうと思いましたが、一旦バランス等が気になると直したい箇所が見えてきますね。出来る限りのことはやっておきたいところですが、、、(;´▽`A“
まず手を入れたのは、足首部分のスペースを詰めた分のクリアランスの確保です。
外装と内部が干渉しそうな箇所を切り落としました。
外装のフチは薄くすると、重MSの雰囲気が損なわれるかもしれませんが、ここは可動範囲の確保優先です。でもって、ここからは別の日の作業です。
足の甲の部品の小型化と接続方法の変更を行いました。
途中の写真を撮ってないので、ぶった切って貼りあわせて削って、としか書きようがありませんw
HGUCのキットを持ってる方ならわかるかもしれませんが、、、(;´▽`A“
この段階で仮組みしてチェック。
写真に撮るのを忘れてしまいましたが、足首のBJや足の甲を接続するポリのあたりは干渉しそうな箇所を削り取ったりしています。
ちなみにこの写真では見えませんが、今回は内部に動力パイプのパーツが装着された状態です。
前回記事の最後より足が長く見えますが、サイドアーマーの角度の加減です。
つま先から腰のラインがいいカンジだと思うのですが、ちょっと足が長く見えてしまうので、もう少しだけサイドアーマーを広げて脚を大きくハの字に開くといいんじゃないかと思います。
ま、これは乗っかってるだけで、腿の部分がポッカリ空いてるんで、腿の取付方法と共に試行錯誤します。
ひとまずこんなところで。
でわ。(・∀・)ノシ
コメント