PR

自作塗装ブース六代目の製作 その1

2年半ほど前になりますが、塗装ブースを改良して作業デスクを広く使えるようにしたのですが、やはり吸引力の低下は否めず、最近は塗装をしていると部屋の外までシンナー臭がする、と家族から言われるようになりました、、(;^_^A

作りを複雑にしてしまった為にメンテナンス性が悪く、換気扇の掃除も出来ないのでバラしてチェックするしかないので、この機会に作り直そうかと、実は結構前から考えては保留、を繰り返していました。

今のブースはデスクの左の棚に収まってるのは良いのですが、吸引力が弱い原因は、換気扇が直接ブースに付いていないのと、排気のダクトが90度に曲がっていることだと思います。後は使い続けるうちに内部でゴミが詰まったりしてないか、、

最近ふと、こういう作りならいけるんじゃないかと思いついて、この週末にやってみました。

まずは現在のブースを解体撤去し、デスク前方に置いてるものを退避して、窓枠の周りを空けました。

五代目ブースは最初この位置でしたが、デスクの場所を取り過ぎてしまい改良する羽目になりました。
今回はこの窓枠部分にブース後方が乗っかるようにして、デスクに乗っかる部分を今引き出し収納を置いてるくらいの奥行にします。そうすればダクトも真っすぐ窓に向かうので排気効率も良くなるはず。

ホムセンで買ってきた材料をカット。

買い出しに行く前はMDF板で作るつもりでしたが、OSB合板の方が安かったのでこちらを採用♪
厚み9mmで考えていたので修正を余儀なくされましたが、、、(;^_^A
既に接着しているパーツは変な形をしていますが、今回はこういう形です。事前にダンボールで試作しましたので採寸はバッチリですw

組んでる途中の写真。

窓枠の段差に合わせて、後方が高い形状になっています。
排気口の位置などを考慮して、先程の写真とは逆に窓枠の左寄せで設置することにしました。

窓枠の方も作り直し。

ガラリは今までのものをそのまま使います。ガラリの内側に虫の侵入を防止するための網が貼ってありますが、前に調べたとき、それにゴミが詰まって排気効率を悪くなることがあるとのこと。
確かに網にしっかりゴミがくっついていて、結構目が詰まってました。なので網は引きちぎって無くしました。

この位置にブースを置くと、換気扇の排気口と窓枠までは10数センチで真っすぐに出すことが出来ます。

その後、換気扇やLEDライト等の部品を装着した状態。

仕切り板はマグネットで固定するようにします。

仕切り板を付けた状態。

仕切り板は前のブースの背面で使っていたMDF板を再利用しています。
(金具固定用のビスが顔を出していますが気にしないw)

試しに少し動かしてみました。
換気扇フィルターを装着していないとはいえ、窓の外に噴き出す風は今までと全然違ってかなり強くなりました♪
フィルターをつけて使ったら、さてどうなるか。

一応、下の開口部からティッシュペーパーは吸い込みましたが、段差に置いているせいでブース部分の奥行が狭いので吹き返さずちゃんと吸い込んでくれるのか、というのもちょっと不安なところです。

残るは、隙間がありそうな部分の処理と、配線の取り回しです。

デスク周りの物の配置も考えなきゃ、、(;^_^A

でわ。(・∀・)ノシ



【Amazon限定ブランド】YEEZEN LED バーライト USBライト 5V 37cm キッチンライト 棚下ライト パソコン照明ランプ 高輝度 磁石内蔵 無段階調光 三段階調色 電球色 昼白色 昼光色 高輝度 工事不要/取付簡単 多用途 バーライト(ACアダプター付き)
YEEZEN
¥2,199(2024/04/27 11:40時点)
【3色色温度】:電球色(3000K)、温白色(4000K)、昼光色(6000K)、3色の異なるカラーで様々なシチュエーションに対応します。 展示棚は3000K、読書選択4500K、キッチン選択6000K。デスクキャビネットの下に固定して、PCモニターライトの代わりとして使用することができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました