PR

ブログ

模型関連

HGUCバンシィ、パチ組み。

けんぼー。にはトリトーンを買いましたが、ゆうちん。には『HGUCバンシィ』を購入。ただ、自分で作る気は無いのでボクがパチ組みサクサク作っちゃおうと思って始めましたが、意外にパーツが多い、、、夜までかか...
雑記など色々

LBXトリトーン、パチ組み。

けんぼー。が欲しがってた『LBXトリトーン』を買ってきてパチ組み。頭部のパーツ数がやけに多いんですが、その分胴体のパーツが少な目で色分けはシールで補完。確かに、顔がカッコよければ、胴体の色分けが多少省...
SD ジ・オ

SD ジ・オ 製作 その2

「SD ジ・オ」の製作、引き続き脚部を弄っています。平日1時間とかちょっとずつですが進めています。先週末は町内の祭りのお手伝いで丸一日拘束され、夜は子供達の就寝後すぐに作業を始めたのですが、途端に猛烈...
SD ジ・オ

SD ジ・オ 製作 その1

例年のことではありますが、年初はなかなかプラモの時間が取れず、昨年のノルマだったフルバーニアンの製作に手間取り、大幅に予定が狂ってますが、年初の日記に書いた通り、今年は5月の静岡ホビーショーのモデラー...
LBX ペルセウス

LBX ペルセウス、完成♪

フルバーニアンが完成しましたので、罰ゲー終了でHNを元に戻しましたwフルバーニアンで使った塗料をを使い、一緒に塗っていた「LBX ペルセウス」も完成しました♪なんかパンドラみたいなカラーリングになって...
MG ガンダムGP01Fb

MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン 完成

「MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン」、完成しました♪コアファイターがwま、エイプリルフールっつーことでwwというのがウソでホントに完成しました♪♪♪ま、『完成させる』というノルマクリア最優先...
MG ガンダムGP01Fb

MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン 製作 その10

「MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン」の製作、毎度同じような画ばっかりでスミマセン、、、リタッチ、スミ入れ、付属ドライデカール貼り、ツヤ消し、と一気に作業して塗装作業完了しました!後は乾燥後に...
MG ガンダムGP01Fb

MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン 製作 その9

更新が滞ってしまってスミマセン、、、(滝汗「MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン」の製作、ちまちまやっとります。フレーム色にはガイアの「ニュートラルグレーV」を使用しました。外装は複数の成型色の...
LBX ペルセウス

LBX ペルセウス、塗装続き

フルバーニアンの塗装の続きを進めたいのですが、フレーム色はパーツが多く、まとまった作業時間が欲しいので、なかなか進められずにいます。一昨日の記事に書いた通り、フルバーニアンのついでに「LBX ペルセウ...
MG ガンダムGP01Fb

MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン 製作 その8

「MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン」の製作、次はフレーム色の塗りのはずでしたが、赤のパーツの色ムラが激しかったので先に赤を重ね吹きました。え?何か違う部品が混じってる??(^▽^;)じ、実は...
MG ガンダムGP01Fb

MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン 製作 その7

「MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン」の製作、昨日終わらなかったマスキングの続きをしました~。このあたりのパーツはまだマシなんですが、胸部のスラスターノズルが4個×長短=8個なんで、かなり面倒...
MG ガンダムGP01Fb

MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン 製作 その6

「MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン」の製作、前回の最後に書いたとおり、今回はやっぱりマスキングだけでしたwしかも全部終わらぬままタイムリミットという、、、(; ̄ー ̄川 アセアセ引き続き頑張り...
MG ガンダムGP01Fb

MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン 製作 その5

月曜日は21:30頃に帰宅。食事とお風呂を済ませ、さー、塗装の続きだ~と意気込みたいところでしたが、またしてもけんぼー。の洗礼にあい、予定外に睡眠十分にwで、今夜は残業して月曜日より1時間ほど遅く帰り...
MG ガンダムGP01Fb

MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン 製作 その4

「MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン」の製作、って前回串刺しにしてからもう半月経っちゃってますが、、(滝汗前記事の通り塗装ブースもリニューアルしたことだし、今年初じゃないかと思いますが、子供ら...
自作塗装ブース

自作塗装ブース三代目 改修

実はかなり前からやろうとしてて材料だけ買ってきて放置してた自作塗装ブースの改良。塗装ブースの機能自体に不満は無いのですが、今使っている三代目では換気扇を窓枠に固定することで準備や片付けを楽にすることを...