完成品

SD RX-78-2 ガンダム(2016年ver.) 《完成》

SD RX-78-2 ガンダムの塗装完成品の写真ギャラリーです。

SD MS-06 ザクII 《完成》

BB戦士とHGUCをミキシングして製作した、ザクIIの塗装完成品の写真ギャラリーです。

SD MS-14S シャア専用ゲルググ 《完成》

写真ギャラリー製作内容第54回静岡ホビーショーでの倶楽部ディフォルメ屋の企画展用に製作しました。各部のサイズ調整に手間取った上に、内部に電飾を仕込むことに挑戦したこともあって、完成したのはホビーショー...

プチッガイ (『HGBF ベアッガイF』より) 《完成》

『HGBF ベアッガイF』より、プチッガイの塗装完成品の写真ギャラリーです。

SD RX-78-2 ガンダム ラストシューティング 《完成》

写真ギャラリー製作内容第53回静岡ホビーショーでの倶楽部ディフォルメ屋の企画展用に製作しました。ホビーショーの時点では、台座の地面のみをビネット風に仕上げましたが、第2回FukuokaModelers...

HG ガンダム G-アルケイン 《完成》

写真ギャラリー製作内容(自分としては)短期間で作成しましたので、気になる肉抜き穴を埋めた以外は特に弄ることなく、ストレートに作りました。カラーレシピは大体説明書に合わせて調色しました。ツノや手等は設定...

1/35 八九式中戦車甲型 (『ガールズ & パンツァー』より) 《完成》

写真ギャラリー製作内容初めてのAFVキットです。ネットや雑誌等の色んな作例を見ながら、見よう見まねで作りました。TVシリーズのプラウダ戦のようにフラッグも付けてみました。製作記は下記のリンクからどうぞ...

SD ジ・オ(THE-O) 《完成》

写真ギャラリー製作内容倶楽部ディフォルメ屋のメンバーとして、初めて静岡ホビーショーに参加した時の企画展用作品です。BB戦士とHGUCのミキシングで製作しました。HGUCは大型なキットの為、各部分のバラ...

MG ガンダムGP01Fb フルバーニアン 《完成》

写真ギャラリー製作内容忘年会企画のキット交換で引いて製作することになったキットです。完成させないと罰ゲームがありますし、MG初の全塗装ですので、完成させることを最優先にストレートに作りました。拙作です...

the QUBELEY

写真ギャラリー製作内容モデラーズサミット2に出展する作品として、「MHみたいなキュベレイを作りたい!」と思い、HGUCキュベレイ、WAVEパトラクシェミラージュ、HGアルケーガンダムをミキシングして製...

LBX GMエンペラー(『LBX ジ・エンペラー』改造) 《完成》

写真ギャラリー製作内容『LBXジ・エンペラー』をベースに、フェイスを「BB戦士三国伝部隊兵」のジム顔に変えて、それに合わせて頭部の形状を変更。GMのカラーリングで塗装しました。製作記は下記のリンクから...

HG ティエレン宇宙型(『機動戦士ガンダム00』より) 《完成》

写真ギャラリー製作内容製作記は下記のリンクからどうぞ。

SD RX-78-2 ガンダム 《完成》

写真ギャラリー製作内容「SDガンダム」です。ずをコン2ndステージ参加にあたり、「満30歳~満49歳」という年齢制限があるコンペで、企画が立ち上がる前のツイッターのやりとりで当時のプラモ作りの話で盛り...

HGUC アイザック 《完成》

写真ギャラリー製作内容「HGUCアイザック」です。SNS模型大好きの中部連合の忘年会恒例企画、通称「負け犬レース」で引き当て作ることになりました。これは忘年会でくじ引きで引き当てたキットを翌年の忘年会...

BB戦士三国伝 部隊兵 《完成》

写真ギャラリー製作内容「BB戦士部隊兵」です。3体入り420円というキットだけに、頭部~足首が前後で2パーツ、肩~手は1パーツで後ろはスッポリ抜けているという、全塗装を前提にすると手強い内容です。です...