PR

製作記

LBX パンドラ

LBX パンドラ 製作 その9

「LBX パンドラ」の製作、前回記事の後、何故かこの期に及んでネット上のパンドラの作例をググってました。さすがにどの人もマスキングに苦労してましたねwでもって色々見ている間に、urahana3さんのブ...
LBX パンドラ

LBX パンドラ 製作 その8

「LBX パンドラ」の製作、前回の続きでひたすら筆でリタッチ&追加の部分塗装。下手くそなりにコツコツ進めて、大きな事故もなくなんとか完了。次にスミ入れ。これもmatさんのHowToのコラムを読み、自分...
LBX パンドラ

LBX パンドラ 製作 その7

「LBX パンドラ」の製作、本体の塗装は大方終わりが見えてきたところですが、今回のパンドラの製作で幾つか試したいことがあり、それをやってみました。クリアパーツの塗装まずクリアパーツについて。当初はノー...
LBX パンドラ

LBX パンドラ 製作 その6

「LBX パンドラ」の製作、久しぶりに作業を再開しました。赤を吹くために黄色と白の部分をマスキング。やろうとは思うのですがなかなか手が伸びず滞ってましたが、やり始めたらマスキングの神様が降りてきてくれ...
LBX パンドラ

LBX パンドラ 製作 その5

「LBX パンドラ」の製作、前回ようやく最初のマスキングに一区切りついたので塗装の続きをしました。塗装ブースを作り直したり、ハンドピースのメンテナンスをしたことで、ストレス無く作業できるようになり、前...
LBX パンドラ

LBX パンドラ 製作 その4

パンドラのマスキング、残り3パーツからなかなか作業が出来ず、色々脱線もしちゃいましたが再開しました。残りのパーツのマスキングは、ドボンする前にもやってたんですがうまく出来ず。時間をおいたことですし、気...
三国創傑伝

SD三国創傑伝キットが揃いました♪

前回記事の後、この1週間の間に三国創傑伝のキットが届きました♪ガンダムベースから(違。wガムテが神の手だしwww沢山のうまい棒がwwwうまい棒の間に入っていた(違、創傑伝のキットを積み上げた状態です。...
LBX パンドラ

LBX パンドラ 製作 その3

先週のエアブラシのメンテナンスの前にやってたこと。前回の記事に書いた、ドボンしてやり直したパンドラのパーツたち。先週末から、サフ→関節色のダークパープルを吹いて、マスキング再開してます。あ、ハンドピー...
LBX パンドラ

LBX パンドラ 製作 その2

前回の記事から三週間、、、パンドラのマスキングに悪戦苦闘中です、、。そもそも時間かかることは覚悟していたので、平日に1~2パーツずつでも作業出来れば、、なんて考えていたのですが、仕事が忙しくなり帰りの...
LBX パンドラ

LBX パンドラ 製作 その1

延期に次ぐ延期でリリースが延び延びになっていた『装甲娘 ミゼレムクライシス』が5/21にリリースされてからというもの、ゲーム三昧になっていますwwパンドラも無事w無課金で引き当てたことですし、装甲娘リ...
模型関連

ちょっと早めの自分への誕プレ♪

今日の午前中、通院のついでに色々買い物してきました。模型誌HJとモデグラ。モデグラは先月号を買い損ねたのですが、今月号と入れ替える直前に状態の良いのがあったのでそれもゲット♪キットとか色々昨夜、Twi...
JAS39D-ANM グリペン

たまごひこーき JAS39D-ANM グリペン 製作 その3

TVを観てもネットを観ても、日常会話も、連日新型コロナウイルスの話ばかりですね、、4月から町内で回ってきた役の活動も、今月初めに市内で初の感染者が出たことを受けて市内の公民館が全て貸館を休止しているの...
JAS39D-ANM グリペン

たまごひこーき JAS39D-ANM グリペン 製作 その2

この週末はグリペンを進めました。インテークとカナード翼を作って、とりあえずそれっぽい姿にしたいと思ったのですが、元々のF-16は機体下部にインテークがあり下側にかなりボリュームがあります。このままだと...
JAS39D-ANM グリペン

たまごひこーき JAS39D-ANM グリペン 製作 その1

先週末、やっぱりグリペンが欲しいな~と思い、お手頃価格なタミヤの1/72のキットを買ってきて仮組みしました。航空機のことはよくわからないのですが、グリペンってカッコいいデザインですね。キャラもので登場...
SD ジム・クゥエル

SD ジム・クゥエル 製作 その1.5

SDジム・クゥエルの製作記です。HGUCジム・クゥエルとCSフレームのミキシングで製作しています。