PR

ガンプラ

SD ジム・クゥエル

SD ジム・クゥエル 製作 その1.5

SDジム・クゥエルの製作記です。HGUCジム・クゥエルとCSフレームのミキシングで製作しています。
SD ジム・クゥエル

SD ジム・クゥエル 製作 その1

SDジム・クゥエルの製作記です。HGUCジム・クゥエルとCSフレームのミキシングで製作しています。
SD デスティニーガンダム

あと一週間、、、

GWのけんぼー。の野球の大会は、雨が降った4/30の試合が5/5に順延になった以外、予定通り進み、今日の夕方から時間が出来たので、台座に取り掛かりました。   木製の土台をスプレー塗料で塗ってマスキン...
SD デスティニーガンダム

再び、SD デスティニーガンダム

今年の静岡ホビーショー、モデラーズクラブ合同作品展の倶楽部ディフォルメ屋の企画展ですが、   というお題となっています。 これまで印象的なポーズを取ることを意識した作品を作ってしまっているので、正直な...
ハロプラ

ハロ (二つめ)完成♪

前回、プチッガイのけんぼー。野球ユニホームver.のついでに塗ったハロのカラーリングがどちらかというとゆうちん。野球ユニホームver.に近いカラーリングになってしまったので、もう一個作ってみました♪プ...
1/144 プチッガイ

プチッガイ & ハロ 完成

プチッガイとハロのけんぼー。野球ユニホームver.が完成しました♪土曜日の新人戦に間に合わせてボクら夫婦のLINEアカウントのプロフ写真を差し替えたのですが、育成会の親さんたちに誰も気づいてもらえなか...
1/144 プチッガイ

プチッガイ & ハロ 製作 その1

久々の更新です。かなり前から決まってたことなんですが、来年度けんぼー。が6年生になるにあたり、スポ少野球の育成会の会長を務めることになりました。来年度と言っても11月には新人戦があり、既に新チームでの...
貂蝉キュベレイ

BB戦士 貂蝉キュベレイ 製作 その1(ていうか、もう出来てますが、、)

静岡ホビーショーに参加された皆様、お疲れ様でした~。今回出展した貂蝉キュベレイですが、大急ぎで作っていたこともあり製作記を書いていませんでしたが、ホビーショー当日の展示の作品カードのQRコードから製作...
貂蝉キュベレイ

貂蝉キュベレイ

BB戦士三国伝10周年で、遂に一般販売となった貂蝉キュベレイを買ってきましたよ♪久々に三国伝熱が上がって来ますねww呂布を並べて立たせたいところでしたが、子供らが遊び尽くしたジャンクの中から、バーツを...
SD デスティニーガンダム

SD デスティニーガンダム 製作 その6

先週末の土曜日は、午前小学校、午後中学校の授業参観、PTA総会、学年懇談会(どちらも学級委員の役をもらっている為抜けられなかったw)というダブルヘッダーに加え、スポ少の春季大会という忙しい一日でした。...
SD デスティニーガンダム

SD デスティニーガンダム 製作 その5

「SD デスティニーガンダム」の製作、の前に、前回ちゃんと書いていませんでしたが告知です。もうメンバーからしっかり告知済みですが、当ブログでもw5月の静岡ホビーショー、モデラーズクラブ合同展での、倶楽...
SD デスティニーガンダム

SD デスティニーガンダム 製作 その4

「SD デスティニーガンダム」の製作、先週末から時間を見つけては頭部を弄ってました。↑インスタで全ての写真が見れます。ひとまずここで終了して次の工作に、、、のつもりでしたが、なんとなく物足りなくてもう...
SD デスティニーガンダム

SD デスティニーガンダム 製作 その3

「SD デスティニーガンダム」の製作、前回に続き背中も幅増し、腹部はBB戦士のパーツをベースにして作りました。↑インスタで全ての写真が見れます。あと、見た目わかりませんが、股関節軸の位置と脚部で約5m...
SD デスティニーガンダム

SD デスティニーガンダム 製作 その2

「SD デスティニーガンダム」の製作、先週末は割とまとまった時間が取れたので気になっていた胸部の幅増しをしてました。写真だとわかりにくいんですが、この状態でBB戦士の胸部とほぼ同じ幅になったせいか、な...
SD デスティニーガンダム

SD デスティニーガンダム 製作 その1

「SD デスティニーガンダム」の製作、ちょっとずつですが進めています。今日は土曜日ですが出勤日で日中は作業しておらず、先週末時点の状態ですがこんなカンジです。ひとまず大まかな形状を出しているところです...