「BB戦士 呂蒙ディジェ」の製作、前日に盛ったパテを削ってました。
スリッパはこんなカンジで。
つま先部分には後で穴を開けてネオジウム磁石を仕込みます。もちろん専用艇の方にも。
その後、エバグリのプラ板でフタをするつもりで、プラ板の厚み分くらい段落ちしてます。
脚部。
腿の部分で埋めたり延長した部分を均しました。あと、今回トライしたかったのが肘の可動。
二の腕を切り離し、前腕側をくりぬいてブキヤのABSジョイントを仕込みました。
数ヶ月前のモデグラでMSVモナカキットの作例が載っていましたが、それを参考に、呂蒙では追加武装が無い前腕の取付用スリットをガイドにしてノコギリを入れ、そこに0.5mmのプラ板を差し込んでジョイントパーツの基部としました。
HJ誌の作例ではこのスリットは埋めてますし、丸モールドも市販パーツに置き換えるのでこれでイイカンジです。
ここまで出来たものを仮組みしてみると、、、
腿の延長は全然わからないです。(笑)
ヒジの可動追加で腕が少し伸びているので、結果的にこれで良かったんじゃないかと思います。
二の腕が若干長いので少し詰めると思います。
kaz軍師からの宿題のクリアパーツ、方針決まりました。
HJ誌の作例をとにかくガン見して、この作例だとクリアレジンで作り直したとのことですが、どうやって接続しているのかを考えました。(そこまで説明が細かくなかったので)
おそらく後ろ側の軸受けを残して前側は削り落としている、という結論に。
早速試してみました。
試しに前側の軸受けまわりをごっそり削り取り、番手を細かいものに替えながらヤスって、最後はツメ用のヤスリで磨いてみました。
装着するとこんなカンジ。
適当に試作しただけなので沢山キズが残っていますが、結構キレイになりました。もっと丁寧にヤスって最後にコンパウンド等で仕上げれば何とかなりそうです。
ということで接着して、乾燥後に合わせ目や接続ダボの部分を削って、クリアパーツのままで使用することにします。
でわ。(・∀・)ノシ
コメント
私も孫尚香で三国伝シリーズデビューしちゃいましたが、なかなか面白いですね。
他のキットも気になりだしました。(また[打消]罪[/打消]積みの材料?)
>肘の可動
私もやりましたが、ここを可動化するだけで、アクションの表情がかなり良くなりますね。
(孫尚香は弓を引くポーズがかなり良くなったと自画自賛)
少し落ち着いてきたので、最近またプを弄り始めました。
とと。。。さんに負けないよう、ガンバルぞ!
> 私も孫尚香で三国伝シリーズデビュー
コレ、作りやすくていいキットですよね~
> >肘の可動
見ました
三国伝のキットはそれまでのSEED系とフォーマットが変わってヒジが可動しないので効果的ですよね!
こんにちわ!
はじめまして。geekと申します。
n兄さんの所で拝見したのと、足跡があったので、このあいだ、メタスの記事を何時間もかけてw拝見させて頂きました!!
すごく丁寧な工作で、すごく勉強になりました!
もしよければ、相互リンクをお願いしたいのですが、どうでしょうか?
これからも勉強しにきまーす!!
>メタスの記事を何時間もかけてw
め、め、め、め、メタスの記事ですか!!!!(ノ゜⊿゜)ノ
あ~、46回も製作記を書いた挙句、最後の記事の状態のまま放置状態ですが、、、
>すごく丁寧な工作で、すごく勉強になりました!
いえいえ、あの頃はまだプラモ始めたてで筆塗りの簡単Fの初心者なのに、調子に乗ってガンポンの作例のマネをするなどという暴挙に出ているのでお恥ずかしいです、、、、
>相互リンク
こちらこそよろしくお願いします。
リンク設定完了しましたので。
今後ともよろしくお願いします。m(__)m