PR

SD ソードインパルスガンダム SpecⅡ 製作 その5 片足大体決まった♪

SDソードインパルスガンダムの製作、前回は股関節部分でしたが、前々回の腹部の後から脚部の短縮を始めていました。

ヒザのあたりはすぐに決まりましたが、足首周り、特にアンクルサポートの接続をどうするか、丸一週間試行錯誤を繰り返して、ついさっきようやく形になりました♪
それがあまりに嬉しくてこのタイミングで記事更新しましたwww

SD ソードインパルスガンダム 製作中

ちょっと足長いかな~、、、とは思うのですが、ここまで出来るまでに色々切った貼ったを繰り返してしてようやく形になったわけで、ここからさらに弄りだすと終わらなくなりそうなので、ここで手を打ちますw

フォースインパルスと並べると、、

SD ソードインパルスガンダム 製作中

プロポーション的には並べて違和感ないかと。

てか、こうやって見比べると、RGはソールが幅広で甲が低くて、HGCEよりSD向けですねw
でもまぁ、RGのソードインパルスSpecⅡは今週プレバンで予約始まったと思ったら瞬殺だったようですし、今更それを手に入れてやろうとは思いませんがww

とりあえず形になったものの、切って再接着してまた切ったりとか、試行錯誤の繰り返しで加工箇所が見せられる状態ではないので、右足の加工をしながら写真を撮って次の記事にしようと思いますwww

でわ。(・∀・)ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました