と、りりももさんのブログの記事タイトルをパクってみるw
話はGWの時に遡りますが、カブトムシの幼虫が増えたのでそやつらの飼育ケースをセッティングするついでに、他の幼虫のケースのマット交換をしました。
もちろん、もう蛹室を作って蛹になるばかりの幼虫もいるかもしれないので、それは慎重に慎重にww
ところが、1つだけやたらフンが多いケースがあったので、これは入れ替えないと、と思ってフンを取り出していたら、、、、やってしまいました、、、蛹室と思われる縦長の部屋から、足が退化して動かない幼虫(前蛹ってヤツですね)が、、、orz
ネットで見た人口蛹室なるものを用意せねば、ということで、幼虫を取り出し、残っている蛹室にトイレットペーパーの芯を差し込んで(そしたら倒れないしマットから水分を吸うかな、と)、幼虫を中に入れて様子を見てました。
初めてづくしで心配なのでそれから1日1回は様子を見ていましたが、何せ全然動かないので「無事蛹になってくれ~」と祈りながら待つしかない状態でした。
先週の土日に、日ごとにアタマの向きが変わっていることに気づき、無事生存確認できてホッとしていたところです。
蛹、キタ━(゚∀゚)━!!
ビックリしました。
昨日まででっかいイモ虫wが入っていたハズの筒の中に、雄のカブトムシの蛹が♪
飼育が簡単な国産カブトムシですから、長く昆虫飼育をされている方には大したことない話なんでしょうが、自分で飼育した幼虫が蛹になったのを見たことに嬉しくて、ちょっと興奮してしまいました。(;´▽`A“
他のも無事に蛹化してくれますように。(-m-)
あ、ジ・オはスミ入れまで終わりましたよ~
でわ。(・∀・)ノシ
コメント