PR

オプションパーツセット ガンプラ 01 (エールストライカー)、パチ組みした♪

今日は話題のHG マイティーストライク フリーダムガンダムの発売日。
月例の通院の帰りにB-SIDEさんに寄って、予約済のキットを引き取ってきましたよ♪

とりあえず、さっと組めそうなこいつをパチ組みしました。

オプションパーツセット ガンプラ 01 (エールストライカー)

まずはエールストライカー。
手持ちのEGストライクに取り付けてみました。

色分けがしっかりされていて良いですね。
本体も含めてこんなお手軽にカッコいいエールストライクガンダムが作れちゃうって、ガンプラを初めて作る人にはオススメじゃないですかね。
ただ、今EGストライクって手に入りづらいですよね、、、(;^_^A

あまり興味はなかったですが、武装も。

バズーカ。大きくてカッコいいですね、これ。

オプションパーツセット ガンプラ 01 (エールストライカー)

これどこで登場した武器でしたっけ?、、、

グランドスラム。

これらの武装って、びっくらたまごや一番くじのEGストライクに付属しているのと同じなんですかね?

セットの内容はこんな感じでした。

EGストライクだけで物足りなくなったら買い足せるっていうのも面白いですね。
EGガンダム等SEED系以外のキットにも装着できるようですし。

次のソード&ランチャーのセットと組み合わせるとパーフェクトストライクが再現できるそうなので来月が楽しみですね♪

でわ。(・∀・)ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました