模型関連 やっぱり作るのは楽しい、、。 毎月最終週の土日はJョーシンでお楽しみ抽選会がありまして、月中にガンプラ関連の買い物をすると抽選券がもらえるので、購入予定のキットがなくても最終週の週末は足を運んでしまうことが多いです。(;^_^A今... 2006.05.28 模型関連
模型関連 スラザク、ありますた。 今朝、床屋へ行ったついでに、目立てヤスリを買いにJョーシンへ。実は今週の水曜日はいつもより早く帰れたので帰りに寄ったのですが、その時に見かけた目立てヤスリを買って帰るのを忘れてしまったので、それを買い... 2006.05.20 模型関連
模型関連 ムック本を買ってみた。 昨日なにげにネットを見ていたら、『ガンダムウェポンズ 機動戦士Zガンダム-A New Translation-編 (2)』なるものが発売されたのを見つけました。ガンダムウェポンズ 機動戦士ZガンダムA... 2006.05.10 模型関連
模型関連 『複製』ってのをやってみた え~っと、突然ですが、、、十二支のウン周目が終わり、本日から新しい周回が始まりました。(素直に誕生日キタ━━(゚∀゚)━━━!!!と書かんかい!)今まで正確な歳は明かしていませんでしたが、そう今年は年... 2006.04.28 模型関連
模型関連 全高150cm!HY2Mガンダム登場!! 今日、とある通販サイトからのDMが、、。■HY2M 1/12 RX-78-2 GUNDAM┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 昨年末のZAKU2 2005 REAL CO... 2006.04.26 模型関連
自作塗装ブース 自作塗装ブース完成?! 先週末に作成した塗装ブースです。『MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!』に載っていたものを真似て作ってみました~。◎材料・資源ごみに行く直前のダンボール・換気扇、排水管のジョイント、排気ダクト、ポリ... 2006.04.25 自作塗装ブース
自作塗装ブース 土曜日の戦果 昨日の土曜日の話です。金曜日の夜に目的が果たせなかったので、朝から再びJョー○ンへ。今度はありましたヨ!!「HG オオワシアカツキガンダム」と「ちびケロ」をゲット!!これらは来週末にボクの誕生日が来る... 2006.04.23 自作塗装ブース
模型関連 出張ウィークが終わって、、、 出張ウィークも終わり、ぼちぼちガンプラ製作を再開しようと思っていたのですが、この週末の夜はゆうちんが寝たのを確認した瞬間に自分も撃沈するということを繰り返していました、、。もうクセになってますね、、。... 2006.04.03 模型関連
模型関連 HGUC メタス、BB戦士ストライクフリーダム、購入! 土曜日の会社帰りに今月の本命、「HGUC メタス」と「BB戦士 ストライクフリーダム」をゲットしました~(^^)vですが、、先週に引き続き今週も、週末の夜という貴重なガンプラ製作の時間を、すっかりゆう... 2006.03.20 模型関連
模型関連 新製品購入!であります。 昨日の話ですが、「HG ムラサメ(量産機)」と「ケロロ軍曹ver.1.5」をゲットしました~。中身のレビューは、かずちゃんさんやいまっち議長のところで詳しくレビューされているので、こでは取り上げません... 2006.03.12 模型関連
模型関連 つ、ついに、、 ボクの会社には、積みプラの先パイがいます(最近は積んだまま放置らしいですが、、)。その先パイはエアブラシも積んでるらしく、コンプレッサーを積んで日の目を見る機会がなくなった『プロスプレーMk-4』を格... 2006.03.10 模型関連
模型関連 たまには整理整頓、、。 昨夜帰宅後、エゾさんのコメントにつられるように在庫確認をしてみました。そういえばぷあママさんの旦那サマもかなり積んでいたのが以前の記事にあったな、、。と仲間(?)を探しつつ、恥ずかしながらリクエストに... 2006.02.07 模型関連
模型関連 またまた在庫追加~ 今日、某大手スーパーの閉店セールに出掛けたら、おもちゃ売場のプラモデルコーナーが通常売価(定価の10%OFF)の30%OFFになってました~。思わぬチャンス到来!o(*^O^*)O商品は少なかったんで... 2006.02.04 模型関連
模型関連 FF-X29A Gパーツ [フルドド] 先月、aonoriさんのブログで勧められた『FF-X29A Gパーツ 』をゲットすべく、電撃ホビーマガジン2006年2月号を買ってきました~♪早速、作ってヘイズル改と、、、、 って、、、、あ、、(゜O... 2005.12.24 模型関連
模型関連 GUNDAM SEED DESTINYカンペキ工作ガイド ネットであちこち覗いてみると、あれこれ手を入れてガンプラをカッコよく仕上げている人たちがたくさんます。そういうのを見てると自分もやってみたい~と思ってしまうわけで、ちょっと前から気になっていた「GUN... 2005.12.20 模型関連