HG スターゲイザーガンダム HG GSX-401FW スターゲイザー 制作 その8 日曜日の朝のことですが、土曜日にゲットした「MG エールストライク」の箱を見つけたゆうちんが、箱を抱えてピースをするので慌ててデジカメを出して撮った写真がρ(・・。) コレです。とっさのことだったので... 2006.12.12 HG スターゲイザーガンダム
雑記など色々 今日はネタなし。 土曜日からばかぱんだが胃腸風邪らしき症状を訴えていて、昨日一日安静にしていたのですが、夜、ゆうちんを寝かせる頃になって、なんかボクも風邪ひいた時のようにアタマが重く感じられ、、。実際は風邪をひいたわけ... 2006.12.11 雑記など色々
雑記など色々 本日の戦利品と久々にバトン。 今日は電話当番で出勤でした。帰宅途中、タママロボとSDストライクノワールを購入すべく、Jョーシンに寄りました。で、買って来ましたよ~♪MG エールストライク。全然違うじゃん(゜Д゜)ゴルァ!!はい。4... 2006.12.10 雑記など色々
HG スターゲイザーガンダム HG GSX-401FW スターゲイザー 制作 その7 最近のボクら夫婦、某家電量販店の来店プレゼントもらったミニゲームのナンプレ(複数の異なる店舗からDMが来たので夫婦でひとつずつ持ってますが、、)にハマってますが、何か?(「ナンプレ」とは…Wikipe... 2006.12.09 HG スターゲイザーガンダム
HG スターゲイザーガンダム HG GSX-401FW スターゲイザー 制作 その6 「HG スターゲイザー」の制作、脛部分の後ハメ加工を続きなんぞを、、。今回は手持ちのパーツやジャンクを眺めて考える時間が多かったので、そんなに進んでいません、、。前回の記事で後ハメ加工後にカバーやスラ... 2006.12.08 HG スターゲイザーガンダム
HG スターゲイザーガンダム HG GSX-401FW スターゲイザー 制作 その5 「HG スターゲイザー」の制作、今回は脛部分の後ハメ加工をしました。まず、フレームですが、haharuさんのブログでアップされていた方法をパクり参考に(そのまんまですが、、)して加工しました。フレーム... 2006.12.07 HG スターゲイザーガンダム
模型関連 ゲイザー進まず、、。 我が家のPCはハイブリッドレコーダーとCD・MDコンポも兼ねてまして(こうやって書くと機種バレるな)、1本増設してあるとはいえ、油断するとHDDの空き領域が無くなってしまいます、。そんなわけで昨夜は帰... 2006.12.06 模型関連
MG ジムスナイパー MG 1/100 RGM-79[G] ジムスナイパー 購入 前記事のコメントで、アクションベースのアタッチメントがSEED HGの台座で使用できるという話がありましたので試してみました。該当するパーツはこの3つ。ベースとの接続軸が八角形の筒状になっています。こ... 2006.12.05 MG ジムスナイパー
模型関連 アクションベース買ったり、スターゲイザーのDVD見たり、、 前記事で見た広告につられてJョーシンに行ったのですが、そこでρ(・・。) コレを買いました~。ボクは2個買いましたが、手にする直前に目の前にいた同世代と思われる方が3個わしづかみ、ボクが手に取ったあと... 2006.12.03 模型関連
模型関連 今朝起きて、 新聞の折り込みチラシにJョーシンのものが入ってました。1/100セイバーが1600円、MGクロスボーンが1980円、MGジムスナがYマダより安い2480円って出てました。うーん、、。積むか、、。どれを... 2006.12.02 模型関連
HG スターゲイザーガンダム HG GSX-401FW スターゲイザー 制作 その4 「HG スターゲイザー」の制作、折れたアンテナの修復に手間取り思いのほか進みません、、。(;´д`)本来もっと進んでいたはずの合わせ目消しと肉埋めの作業を少しだけしました。kazさんお得意のヤスりなが... 2006.12.02 HG スターゲイザーガンダム
HG スターゲイザーガンダム HG GSX-401FW スターゲイザー 制作 (仕方なく)その3 今回は写真ナシです、スミマセン、、。「HG スターゲイザー」の制作、折れたアンテナの修復作業をしました。完全に折れていない片方はなんとか修復できました。C=(^◇^ ; ホッ!しかし、完全に折れてしま... 2006.12.01 HG スターゲイザーガンダム
HG スターゲイザーガンダム HG GSX-401FW スターゲイザー 制作 その2 その後、、。(泣) 「HG スターゲイザー」の制作、昨夜は「その3」と書きたくない状況でした、、。どうなったかと言いますと、、。頭部のアンテナ、折れました、、。(ノ◇≦。) 昨夜は合わせ目消しするところを瞬着でさっさと処... 2006.11.30 HG スターゲイザーガンダム
HG スターゲイザーガンダム HG GSX-401FW スターゲイザー 制作 その2 「HG スターゲイザー」の制作、ぼちぼちやっていきます。まずは背中の輪っか。表面をヤスりました。バーツが大きいせいか、ヒケが多いですね。一応合わせ目も消しましたよ~。次は足。表面をヤスりました。あと、... 2006.11.29 HG スターゲイザーガンダム
雑記など色々 昨夜はblog55サーバー絶不調、、。 昨夜は刷り上ってきた喪中ハガキの発送準備で、プラを触る時間は無し。いや、正確にはいつも通り0時から小一時間弄れないこともなかったのですが、巡回しようと思ったら、このブログが属するblog55.fc2.... 2006.11.28 雑記など色々