10/4(土)~5(日)の2日間、『第四回浜松模型展示会(ハマテン!)』に参加してきました♪

昨年に続き2回目の参加です。
今年もガンプラをはじめ、FSSや80年代ロボ、美プラやガレキ等々、見応えのある作品がズラリと並びました。
場内の展示の様子は、2日間掛けてじっくり撮影したw写真をギャラリーの方にアップしたので、そちらを見て頂けたら幸いです。(枚数多めですw)
動画は、、、今回は作っていません。(;^_^A
次の製作に時間を取りたいので。後から気が向いたら作るかもしれませんがw
今年は企画展にも参加しました。テーマは『ウェザリング』。
当日まで非公開というレギュレーションなので、SNSにも製作記にも書けませんでしたが、BB戦士三国伝の趙雲ガンダムを作ってました。

製作内容の詳細は改めて製作記に書くとして、テーマのウェザリングについてはしっかり汚して完遂できたかと。てか、想定よりやり過ぎたカンジですがw
でもまぁ作品としてはまとまったと思うので良しとしますw
卓の方はというと、新作は無く以下のラインナップで。

今回はディフォルメ以外の作品も置きました。
去年参加したいくつか展示会でディフォルメ以外の作品にレスポンス頂いたり、ディフォルメ以外の作品も置いてみて、というお声を頂いたりしたので。
いつもSNSや展示会で御一緒する貴兄にはお馴染みの作品ばかりですが、なんじゃこりゃ?と見てくださったお客様が何組かいらっしゃったのでヨシ♪
インパルスSpec2トリオ。ほぼ真横に近い角度で見るとなんかカッコ良かったので撮ってみましたw

実際に劇中でこう並ぶことはありえない機体ですがww
頂いた名刺。

ハマテンは緩やかにまったりと時間が流れていく感じの展示会で、今回もゆったり鑑賞したり交流したりできました♪縁あれば次回も参加しようと思います。
最後に、当日作品を見て頂いた皆様、お話させて頂いた皆様、お世話になった運営の皆様、ありがとうございました。m(__)m
沢山刺激を受けましたので、来月のトモコレ、SCMに向けて製作を進めていきたいと思います。
でわ。(・∀・)ノシ


コメント