昨夜は帰りが遅かったのと、ゆうちんが熱を出して熟睡できず動き回っててなかなか目が離せなかったのであんまり時間がありませんでした。
「SD シャア専用ズゴック」なんですが、後ハメ加工しながらも実は塗装をどうするか考えていませんでした。(´ ▽`).。o
先月のことですが、かなり前にボクがDイソーでキュベレイ塗装用にマニキュアを物色していたのを思い出してか、ばかぱんだが使わないマニキュアを何本か譲ってくれました。
そのことを昨日ふと思い出しまして、。
ばかぱんだのリクエストで作ってるものだし、もらったマニキュアで塗るのも一興かと。( ̄ー+ ̄)
ということで、テストしてみました。
まず色の確認の為、希釈せずハケで塗ってみました。
一番右の色が使えそうかな、。もう少し明るめがいいけど、。
まず希釈してみることにします。
よく知りませんが、マニキュアって「ネイルエナメル」とか書かれているものがあって、エナメル塗料のシンナーで希釈できそうな気がしますが、実は違います。
エナメル塗料のシンナーで希釈すると分離してしまいます。
思い切りそうやって「使えねー」とか言ってました。(それでキュベレイが頓挫したのですが、。)
そこで「マニキュア エアブラシ」ググッたらみたところ、『オオゴシ*トモエのEnjoy Hobby!【じょいほび!】』で、オオゴシ*トモエさんによってマニキュア塗装の方法が詳しく解説されていました。
・シンナーはラッカー系を使う。
・ラッカー塗料と混色しようとすると分離する。
ということを知り、再チャレンジ。
ラッカー系のシンナーで希釈できました。y( ̄ー ̄)y
ただ、単純な色だったら、わざわざマニキュアを使用するメリットが無いわけで、、。
もらった中にはパール系のものがいくつかあったのでダメもとで混ぜてみました。
で、筆塗りしたものが、ρ(・д・*)コレ。
なんとかパールっぽくなりましたし、色も明るくなりました♪
色の選択や比率はもっと色々試したほうが良さそうですが、これなら使えそうな気がします。
あと、偏光っぽいクリアなものもあったので、最初のものに筆でオーバーコートしてみました。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
ちょっと厚ぼったくなってしまいました。
エアブラシで薄く均一に塗ったらいいかもしれないけど、、。
通常の塗料とはちょっと違ったカンジになりそうで、なかなかオモシロかったです。(▼∀▼)
コメント
TPさんがよくMHのデストニアスやレッドミラージュなんかに、塗装していたのでよいアドバイスがあるかもしれないですよ。
G.O.Nさん、こちらでははじめまして。(ですよね?)
>TPサンに
そうですね~。
質問まとまったら投げてみようかな。
こんにちは(こんばんは?)です。
私もマニキュア塗装って時々やったりしてますが、
下地色のトーンでも全然変わるので、よくわからなくなって、
今ではあんまりやらなくなってました。
マニキュアって使い残したのを普通のラッカーのように
保存しようとすると、固まったり変質したりするので注意です。
以上、余計なお世話でした。
ご来訪ありがとうございます。
>下地色のトーンでも全然変わる
なるほど。
テストしているときにワタシも思いました。
オオゴシ嬢の作例に習い、オーバーコートに使用するのが良いのかな、と思います。
>余計なお世話
とんでもない!
知らないこと多いんで、今後も色々教えてください。
勝手ながらリンクリストに加えさせていただきましたので。
旧ザク、がんばってくださいね。