PR

SDW HEROES 天下無双大将軍 製作 その8 マスキングして塗装して拭き取って、、

「SDW HEROES 天下無双大将軍」の製作、ここからは水性ホビーカラーを使用していきます。

まずは本体の臙脂色部分のマスキング。

エアブラシ塗装してマスキングテープを剥がした状態。

ひとまず良いカンジに出来ました♪

続いて紺色の部分。
細いラインの部分は筆塗りしました。

これをマジックリンで拭き取るとどうなるのか、塗り分けが終わった1パーツだけ拭き取って確認。

ひとまず良いカンジです。
あとはどんどん進めていくだけ。

次に鉄鋼砲。
ここはブラシ塗装するのでマスキング。

さらに追加のマスキングをして、

ファラクトグレーをブラシ塗装。

テーブを剥がして確認。

これはかなりバッチリ出来ました♪

ただ、この時点で既にコンテスト受付が始まった土日が終了。
あと一週間で仕上げなければ、、、(;’∀’)

と言ってても始まらないので、白部分の塗装をするためにマスキング、ですが、、、
これがかなりしんどい作業でした、、

一週間のうちに忘年会が2回あった(その前に終わらせてる予定だったので、、、)というのもありますが、それが無くてもなかなか塗装に入れなかったと思います。
ゴールド部分でテープを貼るのが難しいところは、後で拭き取ることにしてマスキング完了。

この時点で、作品持ち込み前日の夕方でした、、、

それから白部分の塗装をし、テープを剥がしてリタッチ、不要部分の拭き取り等、を途中まで行ったところでタイムアップ。

B-SIDEさんの閉店30分ほど前に、作品持ち込み完了、、、

天下無双大将軍改め、天下無双『プチ』将軍ですw

実はこれ、頭部を塗る時間が無いから間に合わせの為に置き換えたのではなく、今回のコンテストに作るキットを迷ってた段階からプチッガイヘッドありきで考えてたんですw

クレオスさん協賛のコンテストということもあり、今回特別な参加賞も頂きました。

クレオスさん、太っ腹w
実は持ち手が超ありがたかったり。インパルスの時、ギリギリだったんで買い足したくらいで補充を考えていたところだったんですよねw

作品の方は、なんとかショーケースのすみっこに置かせてももらうことが出来ました、、、(;^_^A

今回のコンテストはテーマが単体のみということで、しっかり仕上げた作品で挑戦したかったので、正直不本意な状態での出展となってしまいました、、、(;^_^A
でもまぁ、見える部分の塗り分けは一応完了していますし、一番目立つ頭部に関してはほぼ完成状態なので一応カッコはついたかな。一番塗り分け頑張った鉄鋼砲は全然見えないけどw

でわ。(・∀・)ノシ


SDW HEROES 天下無双大将軍

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,600(2025/04/20 02:47時点)
(C)創通・サンライズ

コメント

モバイルバージョンを終了
タイトルとURLをコピーしました