模型関連 十和田技研 ヒートペン EASY WELDER HP-1000 を購入しました 十和田技研製ヒートペン「EASY WELDER HP-1000」を購入して練習中。早く使いこなせるようになりたい。 2023.02.23 模型関連
模型関連 NaGoMoファイナル、ありがとうございました。 先週の土日、名古屋モノづくりフェスタFINALに参加しました♪ 土曜日のコンテストはこの二作品で参加しました。 入口で、コロナ禍以降初めてガン父さん(@ms_strike)と再会。並びで展示しました♪ ... 2022.11.23 模型関連
模型関連 名古屋モノづくりフェスタFINAL のコンテストにエントリーしました。 NaGoMoファイナルのコンテストにエントリーしました。最後のナゴモで初参戦ですw これまで(今回もですがw)土曜日の出勤日や、子供達が小学生の頃は野球の大会と重なってばかりでなかなか縁がなかったのですが、機会があれば... 2022.11.12 模型関連
模型関連 積みプラを整理しました。 今年のお盆休み、久しぶりに休日出勤の無い長期休暇でしたが、子供たちは暑い中人の多いところに出かけたくないようで、カミさんと二人で買い物に出てランチするくらいしか出かけられず、、(;^_^A なので、部屋の積みプラの整理をしました。少... 2022.08.16 模型関連
模型関連 ガンプラ8月再販キットを購入♪ B-SIDEさんで再販キットの予約を受け付けていたので、・HGUC ジム・HGUC ザクII F2型(連邦軍仕様)・HGUC ジムカスタム・BB戦士 ガナーザクウォーリア ルナマリア機・BB戦士 ブレイズザクファントムの5つを予約希望。本... 2022.08.11 模型関連
模型関連 支援物資を頂きました♪ 先日、あきさんからパチ組みとかジャンクを譲って頂きました~♪ お約束のガムテープで封をされたダンボールw 開封して中身はというと、、、 武器の無いガーベラ・テトラ、説明書が無い旧キット... 2022.07.03 模型関連
模型関連 第60回 静岡ホビーショー / 第31回モデラーズクラブ合同作品展 振り返り その2 倶楽部ディフォルメ屋出展作品 静岡ホビーショーの振り返り、2回目です。 今回は写真ギャラリーにアップした、会場で撮影した写真の中から、ボクが所属する倶楽部ディフォルメ屋の作品をピックアップしたいと思います。 写真ギャラリーの方は、既に色んな方に見て頂いてい... 2022.05.21 模型関連
模型関連 第60回 静岡ホビーショー / 第31回モデラーズクラブ合同作品展 振り返り その1 3年振りに一般公開が行われた静岡ホビーショーから一週間になりますね。久しぶりの合同作品展に皆さん盛り上がりましたね~♪ 今回は事前申込による入場者数の制限があり、当日は入場時に検温し、検温済のシールを常時提示しながらの観覧、卓の間隔... 2022.05.20 模型関連
模型関連 第60回 静岡ホビーショー / 第31回モデラーズクラブ合同作品展、始まりました。 始まりました!静岡ホビーショー。 リアルに会場からの更新です。 3年振りに合同作品展が行われ、事前登録された方しか入場出来ないとはいえ、いつもの雰囲気が戻ってきましたね。 我々は3年待ったのだ。 ワタシは帰ってキタ... 2022.05.14 模型関連
模型関連 「#モデリングコンテナ使ってみた」キャンペーンに当選しちゃいました♪ 今年初めの記事の続きです。プラモ向上委員会の『モデリングコンテナ054』に自作の中皿を作ってタガネを収めた、と書きましたが、その下に収めたエッチングソーの所にまだ余裕があるので、更にもう一段中皿を作ってみました。 こ... 2022.01.24 模型関連
模型関連 年末年始は道具の整理から、、、 昨年末にプラモ向上委員会の『モデリングコンテナ054』を購入しました。 今年はプラモつくろーぜ会等の製作会への参加とか、製作スペースの利用等も考えているので、道具を持ち出せるようにしておきたいな、と。この工具箱は大きすぎず、... 2022.01.05 模型関連
自作塗装ブース 自作塗装ブース五代目の改良、やり直し。 以前の記事で塗装ブースを弄って、今度こそ作業スペースをあれこれするのは一旦終わるつもりだったのですが、、、 前回のここまで机上の作業スペースを拡げることができたものの、、、 塗装ブースの吸引力の低下がやっぱ... 2021.06.19 自作塗装ブース