PR

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ 制作 その6

ボクが会社に行ってる間のことですが、、。

 

とうとう我が家にもガンプラを付け狙う怪獣が現れたようです。

 

ボクのガンプラ作業スペースは、元々TVやAV機器を納めるつもりで作りつけた高さ80cm位の棚で天板を机のようにして使っています。
バラして収めてあるゲルググの箱を工具箱の上に積んで、ゆうちんの手が届かないように置いてあったのですが、、、。

 

最近のゆうちんはとにかく手足が届くところには何でも登りたがります。
どうやらその作りつけの棚の上によじ登って座ってたらしいです。(そういえば先週末も一度だけそんなことをしたような、、)
そのうち立ち上がって、ゲルググの箱をポイ(ノ・ω・)ノ ⌒□、、。
バラバラのゲルググは見事に床に散らばったそうです、、。( ̄Д ̄;)

 

帰宅してその話を聞いたので中身を確認したら、どうやら紛失はしてなさそう。
前回のパテを盛ったところは割れたかもと思いましたが、なんとか無事でした、、。(´▽`) ホッ

 

幸い工具類が入っているところには手を出さなかったみたいですが、心配なので作業後にテープで封印をしておきました。
ゲルググの箱は背の高い家具の上に置きました。
それでなんとか、、。ε-(;ーωーA フゥ…
作業環境も考えなくては、、。

 

 

 

と、余談が長くなりましたが、今回の成果。

 

後ハメ加工をしていきました。

 

まず肩アーマー。

 

 

前側をC字に切り欠きました。

肩軸との接続パーツはこんな風に斜めに取り付けます。

 

 

マスキングが難しい箇所ではなさそうなので、こんなことしなくてもよかったかなぁと思ったのはたった今です。(爆)

 

とにかく出来たので合わせ目消し発動。

 

 

 

 

続いて腿と膝の接続部分。 

 

 

腿側をC字に切り欠きました。
後ろ側は見えないので単純にくりぬいちゃいましたが、前側はいっぱいに曲げると見えそうなのでモデリングソーで切り取ってフタになるようにしました。(実際はこの部分をいっぱいに曲げるとちょっと不自然なカンジになるので、ココが見えるようなポージングはしないと思いますが、、)

 

 

最後に貼り付けるのは面倒そうだったので軸側に接着しちゃいました。
膝パーツと同じ色で塗ってしまおうと思います。

 

両方できたので、腿パーツの合わせ目消し発動。 

 

 

あとはツノを削って、モノアイ作って、ペーパーがけして塗装へ、、と思っていましたが、「鶏達の日記」さんで顔の改修記事が、、。カコイイなぁ、、。(・ρ・)

 

コメント

  1. 趣味オヤジ より:

    あ~ついに出ましたね、怪獣が(笑)
    彼らは大人が使っているものが大好きで、そういったものをつけねらってきますネ。
    無理に引きはがすと雄叫びとともに大号泣しますしね。

  2. とと。 より:

    全く仰るとおりで、、。(;^_^A

    物を置いて登りにくくしたせいか、ひとまず昨日は大丈夫だったようです。
    寝室のビデオデッキに道路公団のクルマが突進したみたいですが、、。(滝汗)

  3. 趣味オヤジ より:

    なんでも口の中に入れるし、気を遣います。
    うちは刺身とかについてくるパックに入ったワサビをニコニコしながら舐めていたこともありました。

    >ビデオデッキに道路公団のクルマが
    ここはみなさんドラえもんの四次元ポケットのようにいろんなモノが出てきますネ (o;TωT)o

  4. とと。 より:

    >ワサビをニコニコしながら舐め

    ウチは夫婦揃ってワサビがニガテです、、。(^▽^;)
    そいつぁ、カンベンしてほしい、、。

    >四次元ポケット

    とりあえず今のところは小銭とミニカーですね。
    友人からお下がりのしまじろうのビデオカセットを入れると見れることは知っているので、モノを入れる前に「ビデオ見せろ~ヾ(´・ω・`)ノ゙」の要求のほうが強いです。

モバイルバージョンを終了
タイトルとURLをコピーしました