PR

SD シャア専用ゲルググ 製作 その10

「SD シャア専用ゲルググ」の製作、胸部と肩あたりを弄りました。

胸部。
まだ全体的に胴が長い印象なので少しでも縮められる場所は縮めておこうということで、上下にカットして切り口のところで1mmほど短縮。

1mm程度なので並べてみてもよくわかんないかも、、、(^_^;A

向きを変えて。

こうやって並べると少しは縮んでいるのがわかりますかね?w

肩軸。
以前から何度も書いてますが、どうもこの肩軸の構造は好きになれないので、ジャンクのダブルオーガンダムから移植しました。要するに最近のHGキットと同じ構造にしたということです。

腕の方の軸は元々のパーツを切って使用。
軸と肩アーマーのパーツは独立させておかないといけない理由が見当たらないので接着。
補強の為真鍮線を入れてます。

肩アーマー。
正直、これまでの工作に時間掛けすぎてるしそのままで、、、とも思いましたが、SDらしい「アタマでっかち」感を出すにはこのあたりのボリュームダウンが必要かなと思い、結局ぶった切りましたwww

2箇所で切って、それぞれの切り口で約1mmずつ短縮してます。

横並びだとわかりにくいですが、向きを変えて並べるとよくわかると思います。

肩側のフタの取り付け部分はCに切り欠いて後ハメ加工し合わせ目を消してます。
先端にはプラ材を接着して削り込んで尖らせました。
あんまり肩を主張させたくないので長さは伸ばしていません。
外側の平らな面はどうしようかな~、、、MG Ver.2.0が出てからこの部分はダクトをつけるのが一般的になってますが、このトゲがショルダータックル用のスパイクだとしたら、こんなところにダクト要る?とか考えちゃったり、、(^_^;A
しかし、何もしないと間延びした感じになっちゃうんで、結局ダクトを貼っちゃうと思いますが何か考えたいですね。

ここまでで仮組みしてチェック。
相変わらず、胸部と腹部は乗っかってるだけですがww


前回と比べてあんまり変わってないかも、、、(^_^;A
でも地味に足首のところのプラ棒の長さを調整したりしてるので少しは良くなってるハズ、と自己満足w

月曜日の夜はオフ会です。
今回は新しい完成品を持って行けませんが、これで近況報告することにしますwwwww

でわ。(・∀・)ノシ

コメント

モバイルバージョンを終了
タイトルとURLをコピーしました